• 金儲けに関して考察するブログです

wz@f 投稿一覧

米の自炊はパックご飯の半額以下

パックご飯と自炊を比べて、あまり節約にならないなどと言う、嘘のネット記事を見た事があります。 実際は今の物価でChatGPTに何度も計算させたところ、電気代を考慮しても米の自炊はパックご飯の半額以下です。 炊飯器もレンジ ...

続きを読む

アフィリエイト理想の記事の書き方

私は記事と広告が食い違っている事が多いですが、先ずは記事の内容と広告を一致させるということです。 理想は商品を実際に使ってる画像と一緒に、商品の使い心地やメリットを記事に書くことです。 商品を安く買う為に、セルフバックと ...

続きを読む

FX初心者向け失敗しやすい負け方

私もFXをやった事がありますよ。 初心者で一番多いと思われる負け方は、レートが逆に動いて負け始めたからと、頻繁に損切りして逆方向に賭けることです。 これをやると負けが膨らみます。 あまりにも損が大きくて、例えば買い注文な ...

続きを読む

アフィリエイトも作家でしょう?FXの話も少しします

3日前から1日中ブログを書いてますが、アフィリエイトも成果制の作家でしょう? 書いてもすぐにはお金がもらえないという作家です。 書くことが無くなりますよ。 今日はいきなりアクセスが伸びたんですが、ココナラやスピリチュアル ...

続きを読む

金儲けは行動力

私のブログは3日目で急にアクセスが増えました。 noteも書きましたが、あれもやっているうちに上達すると思います。 アフィリエイトなんかは特にそうですが、問題は行動力です。 ココナラもそうです。 先ずはやってみることです ...

続きを読む

買うだけの簡単投資

NISAで買ってますが、三菱重工の株を買って、ただ長期保有するだけです。 金を買ってもいいです。 一時的に下がっても売らず、とにかく長期保有します。 5〜10年後にはかなり上がっているはずです。 最低5年は待てる人向けで ...

続きを読む

結論は楽しては儲からない

私は実にいろんな事をやって来ましたが、アフィリエイトだって大変な努力が必要で、楽しては儲かりませんよ。 楽して儲かったのはココナラくらいですが、続きませんでした。 理由は良くわかりませんが、自然と売れなくなりました。 こ ...

続きを読む

占いはAIには敵わない

私は自分で自分を占うこともできますよ。 カードの意味を全てマスターしている、AIタロットには敵いません。 無料のアプリです。 少なくとも自分を占う時はAIタロットを使っているのであり、人間の占い師に相談するなどということ ...

続きを読む

プログラミングの独学やり方

プログラミングは学歴や年齢に関係なく、自力で稼げる分野です。 ほとんど無料で独学できてしまいます。 必要なのはパソコンとネットの環境です。 先ずは無料枠でいいので、Progateかpaizaラーニングでプログラミングがど ...

続きを読む

アフィリエイトなぜ有料ブログでなければならないのか?

アフィリエイトは無料ブログでもできます。 なぜ有料ブログを使うのかと言えば、無料ブログはある日突然削除されるリスクがあるからです。 かつてアメブロでアフィリエイトブログが一斉に削除されたということがありました。 削除され ...

続きを読む