すっかり 手首を痛めて ゲームなんかできませんよ。
無料の音楽配信サイトを使って自分で作詞作曲した曲をアカペラで歌って音楽配信してみた。 かなりレベルは低いと思うんだけど。 1分以上の曲っていうのが決まりだから何とか1分以上に仕上げたけど。
ゲームはパズル & コンクエストっていうゲームを毎日少しずつせっせとやってるますけども これも手首は痛くなるので本当にちょっとずつやってますよ。 少しは ログイン くらいはしてヘルプなどをやらないと追放されるから なんですよ クランから。 だログインと 最低限の操作はしてますね めんどくさくても。
歌に関しては ボイトレのアプリで練習したけど。 若い頃に ボイストレーニングを1年間 先生から習いましたよ 高かったですよ。 月2回で1万円ですから。 一番高い習い事じゃないかと思うんですけども。 ピアノだったら毎週習って 月6000円とかですからね。 ギター 教室でも安いギター教室はそんなものですよ。
作詞作曲には自信があるけど ボーカルはそんなにうまくないから アカペラ だし どうも なるか分かりませんけどね。 配信したと言ったけど審査に受かるかどうかも分からないし。 あまりも レベルが低い曲は審査に落ちる可能性もあるんではないでしょうか。 売上から 手数料を取るという形であれば あまりにも売れない曲は サイトの収益になりませんからねははは。
後はギターで弾き語りして 弾き語りの曲も即興で作りましたよ。明るいフォークソングですよ ポジティブですよ。そんな感じで最近は音楽にはまってますね。 手首が痛いから 歌ばっかりですよ。 本当はギターももっと練習したいんだけど。 もともとエレキギターは 好きで だいぶ 引いてたんだけど 手首が痛いから 歌だけ練習ですね。
音声入力がうまくいかないから 発音が悪いのかと思って滑舌の練習も本を見ながらやってますよ。 滑舌の練習とアプリのボイトレでだいぶ歌上手くなる可能性は出てきましたね。毎日毎日練習ですからね。
アプリでアメージンググレースを歌ったら 85点だったけどアプリの採点は厳しいはずだから だいぶ 上手いっていうことだと思いますよ。 録音したものを自分で聞いてみてもうまいと感じましたよ。 ちょっとナルシストみたいかもしれないけど実際 うまく歌えたから ははは。
問題の配信した曲はそれほどうまく歌えてるとは思わないけど作詞作曲がいいからいいんじゃないでしょうかね。歌声のままだと自分では思うんですけど。 他の人からもいい声質だと言われますよ。 声だけがいいって言われるんですよ。 リズム感 はそんなに良くないんですよ。 練習を積む しかありませんよ。
またゲームじゃない話になったけど手首を痛めてるから ゲーム どころじゃないんですよ。音声入力や 歌の練習はできるっていう事なんですよ 手首を使わないから。
足腰の運動だけですよ 運動も。 中国拳法を長年やってたけど上半身の動作は手首にくるから足を使った練習しかできませんよ。 足上げなどですよ。 あとは 低い姿勢だ足腰を鍛えるって言うような練習くらいですね。 これが試合で全然勝てないで強くはないんですけども。 日本も危ない国になってきたから少しは護身術が使えた方がいいんじゃないかと思いますけどもね。 人を守ることもできるかもしれないし。
また 歌の練習に明け暮れるとは思いますよ。 作詞作曲とかですね。 これが手首が痛くて ギターも弾けないし パソコンも操作できないから アカペラで歌って作詞 作曲 っていうことになるんですよ。歌詞と曲が同時にできるようなタイプですね。 アコギを引きながら即興で作っちゃうとかそういうタイプですよ。 理論とか勉強したけど ほとんどわからないですよ。それではまた。