マスタリーランク7試験は、敵を倒すだけなので最強近接武器で簡単にSwitchでもクリアしました。
マスタリーランクそのものはレベル上げばかりしてれば誰でも上がるものなんですけどね。
無課金の人はフォーマを作ってレベルをリセットするか、いらない武器を売却するといいですよ。
+ボタンあるいはEscでメニューを開き、アイテム一覧からいらない武器を選択チェックして、右下の売却。
わずかなクレジットしかもらえませんが。
オロキンリアクターなどの入手は、ウィークリーアウトでクレドという通貨を集め、ナイトウェーブ→決定ボタンでショップを開けば買えます。
frameのスロットを増やすのがけっこう高く、円に換算すると200円くらいですから、いらないframeを売却すると無課金でも新しいframeが手に入ります。
レベル上げは、たまにログインボーナスでアフィニティブースターというのがもらえるので、何時間もレベル上げです。
まだ土星の途中ですが、Switchでそこまで行ったのは上級者と言ってもいいみたいです。
課金もけっこうしましたけどね。
マスタリーランク10は欲しいところらしいです。
ソロクランの開発も進んでいます。
あれはテンノラボを作るのに何日もかかります。
テンノラボでは、より強力なframeや武器が開発できるので、難易度が下げられます。
Warframeは面白いですよ。
Wi-Fi環境さえあれば基本無料でできます。
無課金にこだわるなら工夫が必要だし、いらなくなった武器をトレードしてプラチナを手に入れるかです。
僕自身は次のプラチナセールで2000円ほど課金しておこうかと思っています。