• ゲームや歌やギターなどの趣味のブログです。

今日のWarframe

  • 2025年10月15日

ウーコンはいずれにせよ使えるframeですよ。

課金で買ったら高かったです。

分身を召喚するアビリティがあるので、とにかく早くミッションを終わらせたい時にいいです。

オリコンクリスタルが欲しいだけの為にボイドを周回する時など。

emberというframeは今日完成しました。

hydroidのパーツは揃っているので、素材集めです。

マスタリーランク9はいつかはクリアすると思われ、一気にマスタリーランク12までは上げます。

それ以上は意味のない自己満足です。

プレイ時間だけならプロゲーマー並みだけど、当たり前だけど給料が出るわけではないので。

200時間以上はWarframeをやりました。

マスタリーランク試験の難易度は高いので、マスタリーランク12まで行った人は凄いなと思います。

敵を倒すだけの試験なら楽勝なんですが。

土星の敵は硬いけど、武器が強すぎて敵はゴミ。

逆に言えばこれ以上強い武器はOrthosPrimeでも手に入れるしかないです。

足腰が萎えてふらつきが酷いので、医者から運動するように言われました。

Warframeは逆に言えば面白いのは掃滅ミッションだけですよ。

理論的に絶対に失敗しないし、経験値も稼げるミッションです。

なので、ジャンクションへの道のりにあるミッション以外は掃滅ばかりやってます。

Youtubeで破壊と殺戮の限りを尽くすと表現してた人がいたけど、そういうゲームです。

ケンシロウのように圧倒的に強いキャラクターが雑魚を掃滅するのであり、それが爽快というゲームです。

hydroidを作ったら、しばらく新しいframeは作りません。

新しいframeのパーツはクレドで買います。

クレドとはウィークリーチャレンジをやるともらえるゲーム内通貨です。

ペットを手に入れるのも難しいらしいです。

使えるのが最初に無料で作れるペットです。

これはキャラクターのシールドを回復する能力があり、他のペットの強力な武器を着ければいいんですよ。

しかし、障害物だらけのマップで防衛は、犬を使った方がいいです。

防衛ミッションのいいところは脱出しないでクリアできることです。

ソロだと脱出が間に合わないでミッション失敗になることがあります。

脱出さえちゃんとできれば、理論的には掃滅ミッションは絶対に失敗しないんです

ただ敵を倒すだけの、Warframeで一番面白いミッションです。

天下無双

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です