• ゲームや歌やギターなどの趣味のブログです。

地獄のナイトウェーブ

  • 2025年9月30日

Warframeっていいゲームだし無料なのでやってみて欲しいんですが、日本では相当マイナーなゲームでしょうからね。

口コミでなければ出会う機会がないです。

今日は6時間経験値ブースターがログインボーナスでもらえたので、せっせとレベル上げしてライノ最大レベルです。

そこまで強化しても死ぬことがあるんですね。

ナイトウェーブという上級者向けのミッションで、ターゲットを守り抜く防衛ミッションをやりました。

これは敵は強いしターゲットはすぐに壊れるしで、ミッション失敗するかと思って必殺でやりました。

マルチだとこいつはサボってるなと思われるのが嫌なので、ソロでやりました。

何とかクリアしたけど、物凄く忙しかったです。

確か3〜4回復活できるんですが、1回は死にました。

硬いと言われるライノ最大レベル、アイアンスキンでも死んだ。

そのくらい敵が強かったです。

やり込むならマスタリーランク上げやラボが必要だって、本当だなと思いました。

ただ先に進んで全惑星制覇で満足という人にはマスタリーランクやラボは必ずしも必要ないらしいんですが。

トレードでプラチナという課金通貨が手に入るんですが、最大強化したMOD入りの武器やframeが高く売れないものかと思います。

ダイモスの殲滅で無双をやってると楽しいけど、ナイトウェーブで地獄を見た話でした。

もしニンテンドーSwitchやPS4〜5を持っている人は、やってみてください。

僕自身はトータル8000円課金したけど、無課金でも遊べるゲームです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です