ダジャレみたいですけどね。
息を止めるという単純なヨガの呼吸法ですが、科学的な根拠はあります。
脳の血流が良くなり、酸素をたくさん送る事になる為に、脳活性化します。
私は若い頃に、君は頭が悪いね、馬鹿を治すにはクンバカだよとヨガ行者に言われてから、ずっとクンバカを続けています。
メンサ脳と言ってますが、元々は頭が鈍いかったのであり、訓練で賢くなっただけです。
哲学的な思索は子供の頃からずっとでしたから、この自己禅問答が脳トレになりました。
基本はクンバカをたくさんやることで、バストリカもやれば強烈に脳活性化します。
楽をしたければ速聴も効果があり、CDやYouTubeで充分なので、最初から4倍速を聴いてください。
聴き取ろうとしなくても効果があります。