苫米地の初期の頃のテクニックで、大いなる勘違いという自己洗脳について書きます。
このテクニックは苫米地は割と本気で書いていて、ここ数年にTwitterで今でもそう思われますか?と質問したら無視していました。
やりたいことだけをやるとのことなので、読書が嫌いな人は読まなくてもいいんですか?という質問も無視してました。
大いなる勘違いとは?
宗教の教祖を例に話しますが、これはあくまでもわかりやすい例に過ぎません。
私は神だ!と本気で思い込んで勘違いをすれば、周囲を巻き込み本当に教祖になってしまいます。
ポイントは、自分や他人に嘘をつくのではなく、本当に心底自分自身が神だと信じている必要があります。
すると、嘘ではなく本当に私は神だ!と宣言していることになり、周囲も信じて教祖になってしまうのです。
ポイントはというか注意点は、一生この勘違いを続けなければなりません。
人生の途中で本当は神じゃないかも?などと信念が崩れたら嘘つきということになりますから失脚します。
不思議な話に思えるかも知れませんが、こういう自己洗脳テクニックなのです。
悪用はしないで夢の実現の為に使ってください。