• 金儲けに関して考察するブログです

宗教と哲学の最終結論

  • 2025年4月30日

私は長年に渡り宗教や哲学を研究して考え続けたのであり、この分野だけは自信があります。

あまり難しい話をしてもわからないとは思います。

歴史上のブッダやイエスは、当時の異端の新興宗教でカルトでした。

当時はカルトだったのですが、人気が出て結果的には世界宗教になりました。

ですから、聖書や経典をいくら研究しても真理は見つからないはずです。

ニーチェと同じかも知れませんが、従来の哲学や宗教は全て間違いという、価値観の転換が必要です。

ではどうすればいいのでしょうか?

従来の価値観から自由になり、本能のおもむくままにやりたいことをやる。

つまりニーチェとほとんど同じような結論になりましたが、ニーチェとは違うのは、あらゆる生きる意味を認めない完全ニヒリズム。

それでも生きるには3大欲求で美味しいものを食べ寝ること。

好きな娯楽や趣味に没頭すること。

つまり苫米地と同じなのですが、神不在、生きる意味も失った現代では、趣味に生きることしかなく、本当に楽しめる趣味を見つけることなんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です