ゴールは絶対に変えちゃいけないというイメージがありますが、実際は毎日のようにコロコロ変わっても構いません。
人に言うとコロコロ変わる人だなということになりますから、その意味でもゴールは人には言ってはならないんです。
昨日はAさんと結ばれたいという夢を手帳に書いていたのに、今日はBさんと結ばれたいでいいんです。
むしろ本心では変わっているゴールを訂正しないことの方が問題です。
通常は続けることが美徳とされますが、何か違うな?と思った時点で続ける必要はないんです。
逆に言えば何年も続くような本物のゴールがある人は強いのですが、通常はそんなに高い本物のゴールは見えませんから、Aさんと結ばれたいとか、年収いくらのような仮のゴールに向かって、とりあえずは邁進します。
ゴールはコロコロ変わってもいいというのは、知らない人は多いと思います。